目次
1.本年度役員紹介
2.新入部員紹介
3.試合結果
- 県新人戦団体戦
- 魁星旗
- 拓高旗
- 西部地区高校剣道大会
- 関東高等学校剣道大会県予選会
- 全国高等学校剣道大会予選会
4.夏季休業中活動予定
1.本年度役員紹介
- 男子
- 部長:佐々木 悠大(狭山市立中央中)
- 女子
- 部長:山禄 桃花(ふじみ野市立大井中)
2.新入部員紹介(52期生)
- 男子
- 有倉 遼馬(鶴ヶ島市立藤中)
- 陶山 武琉(所沢市立小手指中)
- 中村 陽希(三芳町立三芳中)
- 野村 優羽(新座市立第三中)
- 牧島 龍之介(和光市立第二中)
- 矢口 陽斗(坂戸市立千代田中)
- 吉本 航大(入間市立藤沢中)
- 女子
- 椎名 亜実(ふじみ野市立福岡中)
- 藤野 章賀(学芸大学附属小金井中)
3.試合結果
◆県新人大会(1月15・17日)
於:越谷総合体育館
(男子団体戦) 1月15日
一回戦: 1:3 不動岡
- 先 竹内 一翔
- 次 井上 逞
- 中 森本 義也
- 副 富永 琢斗
- 大 下之坊 律紀
(女子団体戦) 1月17日
一回戦: 0:4 山村国際
- 先
- 次
- 中 宮澤 咲妃
- 副 山禄 桃花
- 大 北村(所沢西)
◆ 西部地区高校剣道大会 団体戦 (4月19日)
於:日高高等学校
(男子団体戦)
一回戦: 5:0 山村国際
二回戦: 2:0 坂戸
三回戦: 0:5 山村学園 ベスト8
- 先 井上 逞
- 次 森本 義也
- 中 下之坊 律紀
- 副 竹内 一翔
- 大 富永 琢斗
◆西部地区高校剣道大会 個人戦 (4月20日)
於:鶴ヶ島清風高校
(男子個人戦)
- 四回戦進出 竹内 一翔 県大会出場
- 三回戦進出 井上 逞 県大会出場
- 二回戦進出 下之坊 律紀 県大会出場
- 初戦敗退 富永 琢斗
(女子個人戦)
- 二回戦進出 山禄 桃花
- 初戦敗退 宮澤 咲妃
◆ 関東高等学校剣道大会県予選会 個人戦
於:上尾総合運動場体育館
(男子個人戦) 5月7日
- 三回戦進出 下之坊 律紀
- 二回戦進出 井上 逞
- 初戦敗退 竹内 一翔
◆ 関東高等学校剣道大会県予選会 団体戦
於:春日部市総合体育館
(男子団体戦) 5月12日
一回戦: 4:0 所沢中央
二回戦: 0:4 立教新座
- 先 井上 逞
- 次 森本 義也
- 中 下ノ坊 律紀
- 副 竹内 一翔
- 大 富永 琢斗
(女子団体戦) 5月13日
一回戦: 0:3 寄居城北
- 先
- 次 宮澤 咲妃
- 中 藤野 章賀
- 副 椎名 亜実
- 大 山禄 桃花
◆全国高等学校総合体育大会県予選会 個人戦
於:所沢市民体育館
(男子個人戦) 6月20日
- 二回戦進出 富永 琢斗
- 初戦敗退 下之坊 律紀
(女子個人戦) 6月20日
- 四回戦進出 藤野 章賀 (ベスト32)
- 初戦敗退 椎名 亜実
◆全国高等学校総合体育大会 県予選会 団体戦 (6月23・24日)
於:春日部市総合体育館
(男子団体戦) 6月23日
一回戦: 1:0 武蔵越生
二回戦: 0:4 城北埼玉
- 先 井上 逞
- 次 森本 義也
- 中 下ノ坊 律紀
- 副 竹内 一翔
- 大 富永 琢斗
(女子団体戦) 6月24日
一回戦: 0:4 朝霞
- 先
- 次 山禄 桃花
- 中 宮澤 咲妃
- 副 椎名 亜実
- 大 藤野 章賀
4.夏期休業中活動予定
- 7月20日 休み
- 7月21日 基本練習
- 7月22日 部活動体験
- 7月23日 休み
- 7月24日 基本練習
- 7月25日 応用練習
- 7月26日 総合練習
- 7月27日 休み
- 7月28日 強化練習(市民武道館)
- 7月29日 強化練習(市民武道館)
- 7月30日 総合練習
- 7月31日 休み
- 8月01日 基本練習(市民武道館)
- 8月02日 応用練習
- 8月03日 休み
- 8月04日 休み
- 8月05日 強化練習(市民武道館)
- 8月06日 応用練習
- 8月07日 総合練習
- 8月08日 試合練習(市民武道館)
- 8月09日 休み
- 8月10日 応用練習
- 8月11日 総合練習
- 8月12日 短時間練習
- 8月13日 修徳練成会
- 8月14日 山内旗争奪女子(男錬成)
- 8月15日 山内旗争奪男子(女錬成)
- 8月16日 休み
- 8月17日 休み
- 8月18日 基本練習
- 8月19日 応用練習(市民武道館)
- 8月20日 総合練習
- 8月21日 休み
- 8月22日 総合練習(市民武道館)
- 8月23日 休み
- 8月24日 休み
- 8月25日 休み
- 8月26日 基本練習 (始業式)
- 8月27日 応用練習
- 8月28日 休み
- 8月29日 応用練習
※ 通常の練習は午前8時00分から行います。市民武道館は午前9時より行います。
問い合わせ先がわからなかったのでこちらで失礼いたします。
平成21年度卒業OGの劉と申します。
翔旗の発送いつもありがとうございます。現役生皆様のご活動を嬉しく読ませていただいております。
さて、お手数をお掛けしてしまい大変申し訳ないのですが、氏名住所の変更をお願いできればと思います。
その際どちらで変更手続きをすればよろしいでしょうか。
恐れ入りますがご確認の程宜しくお願いいたします。