
4年ぶり?のOB会、ありがとうございました。
来年は創部50周年の祝賀会を開催予定です。
よろしくお願いします。
令和5年7月吉日
所沢北高等学校剣道部OB会会員 各位
所沢北高等学校剣道部OB会
会 長 北 健 志
総会及び会費納入のご案内について
盛夏の候、OB会員の皆様におかれましては、ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。また、会員の皆様には、所沢北高等学校剣道部並びに同OB会の各事業に対しまして、ご協力、ご支援をいただき厚く御礼を申し上げます。
さて、コロナウイルス感染拡大の影響によりOB会の活動が休止状態になっておりましたが、活動を再開したいと思っております。
下記のとおり総会・懇親会を計画しております、何かとお忙しい折りではございますが、会員相互の交流と所沢北高等学校剣道部の応援・発展のため、万障お繰り合わせの上、ご参加下さいますようお願い申し上げます。
また、OB会費の納入についてもご協力を頂いているところでございます。本年度も下記口座までOB会費の納入をして頂きたくお願い申し上げます。皆様から徴収させて頂きましたOB会費につきましては、本年度も、「翔旗」の通信費、「所沢市長旗争奪剣道大会」の補助費、現役生徒への「遠征費」の補助等、剣道部の様々な事業について支出させて頂いております。現役生徒への援助という点からも少しでも多くの会員の方々にお振込み頂きたく、宜しくお願い申し上げます。
総会及び懇親会の出欠につきましては、同封のはがきにより9月29日(金)までにご回答をお願いします。
住所の変更等により本状が行き届かない会員の方がいらっしゃるようであれば、同期の方等から是非お知らせいただき、その旨と出欠等についてはがきでお知らせ願えれば幸いです。
インターネット版「翔旗」 配信中です。
アドレスは https://syouki.net/
記
1.OB会総会・懇親会について
日 時 10月 21日(土)
場 所 所沢北高等学校 錬剛館
稽古会 16:00~
総 会 17:00~
懇親会 18:30~
ぎょうざの満州 本店2階(新所沢駅東口から150m)
所沢市松葉町12-6 ℡04‐2992‐2526
会 費 男性 4,000円 女性・学生 3,000円
※昨年度3月(令和5年3月)に卒業した新会員については、無料。
その他 出欠については、9月29日(金)までに同封のはがきでご返信下さい。
2.OB会費の納入先について
(1口 3,000円でいずれかの金融機関までお願いします。)
ご不明な点等、お問い合わせは幹事までお願いします。(このページをご覧いただいている方は メール でのお問い合わせ(info@syouki.net )が便利です)
幹事 佐々木(S60年度 卒業)090-4009-1407
目次
1.本年度役員紹介
2.新入部員紹介
3.試合結果
4.夏季休業中活動予定
目次
1.試合結果
2.冬季休業中活動予定について
1.試合結果
◆西部支部新人大会(11月6日)
於:日高高校
一回戦:所沢 2:3 所沢北
二回戦:朝霞 4:2 所沢北
(女子団体戦)
一回戦:川越初雁・狭山ヶ丘 1:2 所沢北
二回戦:星野 5:0 所沢北
◆埼玉県剣道大会(11月17日)
於:埼玉県立武道館
(男子個人戦)
三回戦:平沼 尚樹
一回戦:町田 知陽
(女子個人戦)
三回戦:桑澤 咲妃
一回戦:矢野 花音
2.冬季休業中活動予定
※通常の練習は午前9時から行います。
目次
1.本年度役員紹介
2.新入部員紹介
3.試合結果
4.夏季休業中活動予定
目次
1.試合結果
2.冬季休業中活動予定について
1.試合結果
◆西部支部新人大会(11月7日)
於:坂戸高校 ベスト8
一回戦:聖望学園 (不戦勝)所沢北
二回戦:西武台 1:2 所沢北
三回戦:川越東 5:0 所沢北
(女子団体戦)
一回戦:秋草学園 4:0 所沢北
◆埼玉県剣道大会(11月24日)
於:埼玉県立武道館
(男子個人戦)
三回戦:廣重 歩
一回戦:須藤 純平
(女子個人戦)
二回戦:山岡 美空
一回戦:近藤 伶
2.冬季休業中活動予定
※通常の練習は午前9時から行います。
令和3年12月吉日
所沢北高等学校剣道部OB会々員 各位
所沢北高等学校剣道部OB会
会 長 北 健 志
会費納入のご案内について
師走の候、OB会員の皆様におかれましては、ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。また、所沢北高等学校剣道部並びに同OB会の各事業に対しまして、ご協力、ご支援をいただき厚く御礼を申し上げます。
さて、昨年度よりコロナウイルス感染拡大の影響によりOB会の活動が休止状態になっております。残念ではありますが御理解下さい。剣道部の活動につきましては制限があるものの再開しております。そこでOB会費の納入につきましては例年通り、本年度も下記口座までOB会費の納入をして頂きたくお願い申し上げます。皆様から徴収させて頂きましたOB会費につきましては、本年度も、「翔旗」の通信費(6万円)、「所沢市長旗争奪剣道大会」の補助費(中止の案内送付など)、現役生徒への「遠征費」の補助等、剣道部の様々な事業について支出させて頂いております。現生徒への援助という点からも少しでも多くの会員の方々にお振込み頂きたく、宜しくお願い申し上げます。
事務局 渡邉博英 090-2740-2793
住所の変更等により本状が行き届かない会員の方がいらっしゃるようであれば、同期の方等から是非お知らせいただき、その旨と出欠等についてはがきでお知らせ願えれば幸いです。
インターネット版「翔旗」 配信中です。
アドレスは https://syouki.net/
記
1 OB会費の納入先について
(1口 3,000円でいずれかの金融機関までお願いします。)
ご不明な点等、お問い合わせは幹事までお願いします。(このページをご覧いただいている方は メール でのお問い合わせ(info@syouki.net )が便利です)
幹事 佐々木(S60年度 卒業)090-4009-1407
目次
1.本年度役員紹介
2.新入部員紹介
3.試合結果
4.夏季休業中活動予定
目次
1.試合結果
2.冬季休業中活動予定について
1.試合結果
◆学校総合体育大会(8月18・19日)
於:埼玉県立武道館
(男子団体戦) ※ベスト16!
一回戦:ふじみ野 1:2 所沢北
二回戦:所沢 0:3 所沢北
三回戦:本庄第一 4:0 所沢北
(女子団体戦)
一回戦:松山女子 1(代):1 所沢北
◆西部支部新人大会(11月8日)
於:鶴ヶ島清風高校
一回戦:川越初雁・富士見 0:5 所沢北
二回戦:城北埼玉 3:1 所沢北
(女子団体戦)
一回戦:所沢中央・川越南 0:4 所沢北
二回戦:坂戸 5:0 所沢北
◆埼玉県剣道大会(11月24日)
於:埼玉県立武道館
(男子個人戦)
四回戦:青柳 伸治 (ベスト32)
三回戦:古田島 航
(女子個人戦)
二回戦:各務 優
一回戦:山岡 美空
2.冬季休業中活動予定
令和2年度の冬季休業中の部活動は新型コロナウイルス感染拡大防止の為休止とさせていただきます。