今年も所沢市長旗争奪剣道大会が2月5日(日)に行われました。
東松舘道場が男女アベック優勝、地元も所沢向陽中学校が女子準優勝と健闘しました。
多くのOBの先輩方に今年も審判・役員で協力いただき、ありがとうございました。
来年は2月11日の建国記念日に予定しております。宜しく御願いいたします。
今年も所沢市長旗争奪剣道大会が2月5日(日)に行われました。
東松舘道場が男女アベック優勝、地元も所沢向陽中学校が女子準優勝と健闘しました。
多くのOBの先輩方に今年も審判・役員で協力いただき、ありがとうございました。
来年は2月11日の建国記念日に予定しております。宜しく御願いいたします。
今年も、1月6日~9日まで寒稽古を行いました。多くの先生・先輩方や中学生の皆さんが参加して、たいへん充実した稽古ができました。ありがとうございました。
最終日には保護者の皆さんに、お汁粉や豚汁を作っていただき、参加者全員で美味しくいただきました。皆さんの協力があって、寒稽古が実施できる事に本当に感謝しております。
寒稽古で得たことを毎日の稽古に活かし、春の大会に向けてさらに努力していきます。今後ともよろしくお願いいたします。
参加者
玉田先生・猪口先生・加藤先生・野澤先生・若林先生・須田先生・中村先生・小野寺先生・前島先生・北先輩・福田先輩・吉澤先輩・大石先輩・遠藤先輩・大久保先輩・佐藤先輩・三塚先輩・山田先輩・新井先輩・佐々木先輩・内田先輩・野口先輩・浅見先輩・古川先輩・金子先輩・遠山先輩・山田先輩・坂本先輩・長谷部先輩・柳瀬中学・所沢中学・三ケ島中学・向陽中学・城南中学・福岡中学の皆さん。ありがとうございました。
今年の寒稽古も無事終了しました。
参加くださいました先生・先輩方・中学生の皆さん
玉田先生・遠山先生・若林先生・加藤先生・猪口先生・野澤先生・杉森先生・中村先生・
須田先生・橋本先生・小野寺先生・小柳先生・吉野先生
北先輩・福田先輩・高橋先輩・上原先輩・佐々木先輩・渡辺先輩・大久保先輩・新井先輩・
山田先輩・鈴木先輩・内田先輩・遠山先輩・坂本先輩
柳瀬中学・三ヶ島中学・福岡中学・所沢中学・安松中学・城南中学
毎日の協力、最終日の美味しい、お雑煮・お汁粉を作ってくださった保護者の皆さん
ありがとうございました。
1月8日 寒稽古〈中日)多くの先生・先輩方が、ご指導くださいました。
玉田先生・野澤先生・遠山先生・中村先生・吉野先生・高橋先輩・山田先輩・鈴木先輩
遠山先輩・坂本先輩 ありがとうございました。
三ヶ島中学校・城南中学校の皆さんご苦労様でした。
明日からも頑張ります。
本日1月6日(木)より寒稽古始まりました。6時30分から頑張っています。 玉田先生・加藤先生・若林先生・猪口先生・須田先生・・大久保先生(所北OB)・小柳先生・ 小野寺先生そして所沢中、柳瀬中、福岡中、三ヶ島中の生徒の皆さんが参加しました。 10日(月)まで全力で取り組みたいと思います。皆さんの参加おまちしています。
11月22日・23日 埼玉県新人戦が行われました。
残念ながら男子団体戦は2回戦敗退。女子団体はベスト32と目標には程遠い
結果となりました。これまでの取り組みを、もう一度一から見直し、春に向けて
この冬さらに精進したいと思います。寒稽古も行いますのでこれからも、ご指導
ください。
11月6日
埼玉県剣道大会に男女各二名が出場し、男子・市川がベスト32、女子・小澤がベスト16と健闘しました。22・23日の新人戦ではさらに上位を目指します。応援ありがとうございました。
毎月、第二木曜日7時から道場を解放して稽古会を実施しています。是非ご利用ください。
11月3日、剣道部分で、バーベキューをしました。天候にも恵まれ最高の一日でした。保護者の皆さま、ありがとうございました。