目次
1.本年度役員紹介
2.新入部員紹介(41期生)
3.試合結果
- 魁星旗争奪全国高校勝抜剣道大会
- 拓高旗神崎杯剣道大会
- 西部地区高校剣道大会
- 関東高等学校剣道大会県予選会
- 全国高等学校剣道大会予選会
4.夏季休業中活動予定
目次
1.本年度役員紹介
2.新入部員紹介(41期生)
3.試合結果
4.夏季休業中活動予定
2013年10月26日(土)に、所沢北高等学校の剣道場にて、OB総会前に恒例となっている稽古会がありました。
10数名のOBの皆さんが集まって、充実した稽古を行っていました。
稽古会が終わった後は、着替えてOB総会を行いました。議事は粛々と進行し、30分ほどで無事終了いたしました。
OB稽古会に引き続き、現役高校生が稽古をはじめていたので、稽古をすこし見学させていただきました。
今年は新入生が多く入ってきて充実しているようです。これから秋の大会が始まりますので、良い結果が残せることを期待しました。
懇親会は毎年恒例の「ぎょうざの満州 本店」にて、稽古には出られなかったOBの皆さんも参加して、盛大に行われました。この剣道部も39年の歴史があり、幅広い年齢層の方々が参加して楽しいひと時を過ごしました。
目次
1.本年度役員紹介
2.新入部員紹介(40期生)
3.試合結果
4.夏季休業中活動予定
2月11日(月)建国記念の日、第26回所沢市長旗争奪剣道大会が、男子90チーム・女子68チームがエントリーして行われました。
優勝は男女共に東松舘道場(東京都・男子4連覇・女子2連覇)でした。今年は川越福原中や所沢向陽中など女子団体で地元埼玉の活躍が目立ちました。
役員審判等で御協力いただいたOB会の皆様、ありがとうございました。
目次
1.試合結果
2.冬季休業中活動予定
3.所沢市長旗争奪剣道大会(2月11日について)
目次
1.本年度役員紹介
2.新入部員紹介(38期生)
3.試合結果
4.夏季休業中活動予定
4月に行われた西部支部大会で、女子が団体3位に入賞しました。
新入生を迎え、新メンバーでの良いスタートがきれました。